サイトメニュー
6月にエストニアへ日帰りで行ってきた笹山さんからのレポートです。
MNCH Clinical Training in Japan for Medical Professionals Punjab by JICA(Dec. 2024)
パキスタン国で実施しているパンジャブ州母子保健強化プロジェクトから、本邦研修のニュースレターが届きました。(英語版)
アソシエイトによるSlide show
サモア独立国在住の岩田章一さんが撮影した4Kのスライドショー、Part1とPart2です。サモアの美しい景色をご覧になって、気分をリフレッシュして下さい。
世界へ派遣中のアソシエイト(仲間)を世界地図で紹介しています。
アソシエイトの専門分野所属するアソシエイトの専門分野を一覧にしました。
過去に実施した案件2015年から2022年まで実施した案件を紹介しています。
アソシエイトレポート2024年版 アソシエイトレポート2023年版 アソシエイトレポート2022年版 過去6年間の業務実績(16-21)最近のお知らせ / News
● 24年度事後評価PackageⅣ-4でチュニジアに事後評価専門家を派遣
● パキスタン国「プライマリーヘルスケアにおける母子保健の継続ケア強化プロジェクト(第2期)」に「予防接種/継続ケア」の専門家を派遣
● セネガル国「水産バリューチェーン改善による広域ブルーエコノミー開発促進プロジェクト」に長期専門家(チーフアドバイザー)を派遣
● ラオス国に長期専門家「工学系教育強化」を派遣
● パキスタン国「シンド州小規模園芸農家支援プロジェクト(1期)」に「業務主任/市場志向型農業」及び「研修管理」の専門家を派遣
● バングラデシュ国「マルチステークホルダー連携による小規模園芸農家のための市場志向型農業振興プロジェクト(実施フェーズ2期)」に「業務主任/市場志向型農業」および「研修監理」の専門家を派遣
● 「バングラデシュ国非感染性疾患対策強化プロジェクト」に「業務主任者/NCDs」を派遣
● 「バングラデシュ国看護サービス人材育成プロジェクトフェーズ2」に「看護教育2/臨地実習1」の専門家を派遣
● パキスタン国「パンジャブ州母子保健強化プロジェクト」に「業務主任/母子保健」の専門家を派遣
● パキスタン国「シンド州小規模園芸農家支援プロジェクト(1期)」に「業務主任/市場志向型農業」およに「研修管理」の専門家を派遣
● 「ドミニカ共和国非感染性疾患予防・管理のためのプライマリ・ヘルス・ケア強化プロジェクト」に「プライマリ・ヘルス・ケア/非感染性疾患対策」の専門家を派遣
● パキスタン国「プライマリーヘルスケアにおける母子保健の継続ケア強化プロジェクト(第2期)」に「モニタリング・評価」の専門家を派遣
● バングラデシュ国「マルチステークホルダー連携による小規模園芸農家のための市場志向型農業振興プロジェクト(実施フェーズ)2期」に「業務主任/市場志向型農業」の専門家を派遣
● エジプトに長期派遣(エジプトE-JUST・日本・アフリカ科学技術イノベーションネットワークプロジェクトに長期専門家(業務調整/共同研究)を派遣
● 24年度事後評価PackageⅣ-4でブルキナファソ、チュニジアに事後評価専門家を派遣
● マダガスカルにJICA海外協力隊事業実施支援調査団(青年海外協力隊業務))団員を派遣
● 「バングラデシュ国非感染性疾患対策強化プロジェクト」に「業務主任者/NCDs」および「副業務主任者/ヘルスプロモーション」を派遣
● 「バングラデシュ国看護サービス人材育成プロジェクトフェーズ2」に「看護教育」の専門家を派遣
● 「バングラデシュ国マルチステークホルダー連携による小規模園芸農家のための市場志向型農業振興プロジェクト(実施フェーズ)」に「業務主任/市場志向型農業」及び「研修監理」の専門家を派遣
● エジプトに「E-JUST・日本・アフリカ科学技術イノベーションネットワークプロジェクト」の調査団団員を派遣